フレアリング修正
先日いじくっていたシリスウ4バーナー。
その時の作業中の画像をもう一度ご覧いただきたいのです。
そう、これ!

これの中央辺りに写っている、フレアリングにご注目。
分かりづらいのでアップにすると…

かなり歪んでいるでしょう?
そこで修正したくて、何か良い冶具が無いものか辺りを見渡した結果。
あった!これだ!

手にしたのはビリヤード球。
曲面がちょうど良い感じなので、こうして片手で持って、
少しずつ動かしながらゴムハンマーでトントントン♪
どうかな~?

「いいんじゃない?」 by Joy
てなわけで取りあえず完了。


作業前後で比較すると結構きれいに整ったのがお判りでしょう?
こんな感じで、なかなか修正が難しい曲面の修正も、
ちょうど良さげな冶具があれば、私のような未熟な腕でもなんとかなる。
例えば、バーナートップのチューリップや、プレヒート皿などなども。
(プレ皿には、とある鉄球が非常に調子よく、溝に置いて力を込めて転がせば、
あっという間に綺麗になります。)
でもなかなかそう都合よく冶具が見つかるはずもないので、
私は普段からあちこちきょろきょろしながら歩いては、
「あ!あれはもしかしたら使えるかも…?」
そう思ったものは取りあえず拾って家に持ち帰り、そして試してみているのです。
(今回の球も、実はしのやんの車についていた不要部品。)
思えば子供の頃からそういうことをしていました。
工事現場で不思議な形の金具を見つけては、拾って帰り、
それを箱の中にしまい込んで、ため込んでおりました。
だから、私の道具入れには、
「これ一体何に使うの?
というかゴミではないの?」
そういった秘密道具がたくさんあるので、
奥さんとしては多分、非常に困っているのだろうなと思います。
(=^^=)ゞ
その時の作業中の画像をもう一度ご覧いただきたいのです。
そう、これ!

これの中央辺りに写っている、フレアリングにご注目。
分かりづらいのでアップにすると…

かなり歪んでいるでしょう?
そこで修正したくて、何か良い冶具が無いものか辺りを見渡した結果。
あった!これだ!

手にしたのはビリヤード球。
曲面がちょうど良い感じなので、こうして片手で持って、
少しずつ動かしながらゴムハンマーでトントントン♪
どうかな~?

「いいんじゃない?」 by Joy
てなわけで取りあえず完了。


作業前後で比較すると結構きれいに整ったのがお判りでしょう?
こんな感じで、なかなか修正が難しい曲面の修正も、
ちょうど良さげな冶具があれば、私のような未熟な腕でもなんとかなる。
例えば、バーナートップのチューリップや、プレヒート皿などなども。
(プレ皿には、とある鉄球が非常に調子よく、溝に置いて力を込めて転がせば、
あっという間に綺麗になります。)
でもなかなかそう都合よく冶具が見つかるはずもないので、
私は普段からあちこちきょろきょろしながら歩いては、
「あ!あれはもしかしたら使えるかも…?」
そう思ったものは取りあえず拾って家に持ち帰り、そして試してみているのです。
(今回の球も、実はしのやんの車についていた不要部品。)
思えば子供の頃からそういうことをしていました。
工事現場で不思議な形の金具を見つけては、拾って帰り、
それを箱の中にしまい込んで、ため込んでおりました。
だから、私の道具入れには、
「これ一体何に使うの?
というかゴミではないの?」
そういった秘密道具がたくさんあるので、
奥さんとしては多分、非常に困っているのだろうなと思います。
(=^^=)ゞ
スポンサーサイト
コメント
『これ、いつか何かに使えるんじゃ?』
Re: 『これ、いつか何かに使えるんじゃ?』
わははは!
そうそう!
ピタッとはまった時の快感たるや、もうほかに比べようがないですよね?
やはり、いずこも同じ♪
だから今後は大中小様々な球体をわんさかため込んでくださいね!
ヽ(^∀^)ノ
そうそう、そういう考え方でバイクをいじるから、
私の場合↓のようなカスタム(?)になっちゃうですよ。
http://hisuaki.s25.xrea.com/biku/casu00.htm
そうそう!
ピタッとはまった時の快感たるや、もうほかに比べようがないですよね?
やはり、いずこも同じ♪
だから今後は大中小様々な球体をわんさかため込んでくださいね!
ヽ(^∀^)ノ
そうそう、そういう考え方でバイクをいじるから、
私の場合↓のようなカスタム(?)になっちゃうですよ。
http://hisuaki.s25.xrea.com/biku/casu00.htm
似鳥さんへ
自分も,お仲間です。捨てられないです。
コメントの投稿
トラックバック
http://hisuaki.blog31.fc2.com/tb.php/3486-234c0514
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうやって集められた部品や道具は、大概は邪魔なだけなのですが、それがドンピシャ噛み合ってウッカリ大活躍してしまった日にゃ、ほれみろやっぱり持ってて良かった!!と鬼の首を取ったように大喜びヽ(‘ ∇‘ )ノ
備えがピタッとハマると、物凄い優越感に浸れてたまらなく気持ち良いんですよね~。
…そうやって色々な物を処分できずに、物置みたいな家に住んでいる人間がここに一人・・・ テヘヘッ(*゚ー゚)>
きっと、今後の私は球状の物体も蒐集し始めることでしょう…。