におわない!熱くない! ~ケロシン・ブロートーチ風ランプ~
先日復活させた、ケロシントーチ。
元気に火を吹くのも大いに楽しいのですが、
実はそれ以上に、見た目に惚れ込んでしまいました。
あの造形がなんともかっこよく、男心をくすぐりまくるし、
なによりも、全身これ真鍮という、圧倒的な素材感が、
これまた男心をわしづかみ、ニギニギしたまま離れない!
だから暇さえあれば手にして楽しみたいのだけれども、
危ないので、そうそう火を吹いているわけにもいかないし、
何より、灯油独特のあのにおいが、嫌いな人には臭気でしかないし、
万が一燃料漏れでもしてしまうと、あちこち油で汚してしまう。
だから、いつも出しっぱなしってわけにはいきません。
ですが、きれいに再生したものの、まだ燃焼テストを済ませていないトーチを手にして思いついた!
「今のこの状態なら、臭いもしないし、汚さない。 ということは…」
で、あるアイディアを思いついたので、さっそく実行!
必要なものを書きだして、休みの日朝一番に日本橋へ買い出し!
そして、帰宅後、ちょちょいのちょいと工作をして、
出来上がったのがこの子です!

燃え移らない!においがしない!ケロシン(風)ランプ!
実はこのランプの電球は「フリッカー球」というものを使用しているので、
通常の光り方ではなく、まるで炎が揺らぐようにゆらゆらと変化をしながら光るのです。
*静止画ではわかりづらいので、こちらの動画をどうぞ。
というわけで、またもやお気にいりのおもちゃが一つ増えましたが、
これは手前味噌ながら結構おしゃれだと思うので、
うちのお店のディスプレイにしてもいいのではないかと思い、
ただいまどこに置こうか思案中です。
値札つけたら売れたりするかな?
(=^^=)ゞ
元気に火を吹くのも大いに楽しいのですが、
実はそれ以上に、見た目に惚れ込んでしまいました。
あの造形がなんともかっこよく、男心をくすぐりまくるし、
なによりも、全身これ真鍮という、圧倒的な素材感が、
これまた男心をわしづかみ、ニギニギしたまま離れない!
だから暇さえあれば手にして楽しみたいのだけれども、
危ないので、そうそう火を吹いているわけにもいかないし、
何より、灯油独特のあのにおいが、嫌いな人には臭気でしかないし、
万が一燃料漏れでもしてしまうと、あちこち油で汚してしまう。
だから、いつも出しっぱなしってわけにはいきません。
ですが、きれいに再生したものの、まだ燃焼テストを済ませていないトーチを手にして思いついた!
「今のこの状態なら、臭いもしないし、汚さない。 ということは…」
で、あるアイディアを思いついたので、さっそく実行!
必要なものを書きだして、休みの日朝一番に日本橋へ買い出し!
そして、帰宅後、ちょちょいのちょいと工作をして、
出来上がったのがこの子です!

燃え移らない!においがしない!ケロシン(風)ランプ!
実はこのランプの電球は「フリッカー球」というものを使用しているので、
通常の光り方ではなく、まるで炎が揺らぐようにゆらゆらと変化をしながら光るのです。
*静止画ではわかりづらいので、こちらの動画をどうぞ。
というわけで、またもやお気にいりのおもちゃが一つ増えましたが、
これは手前味噌ながら結構おしゃれだと思うので、
うちのお店のディスプレイにしてもいいのではないかと思い、
ただいまどこに置こうか思案中です。
値札つけたら売れたりするかな?
(=^^=)ゞ
スポンサーサイト
コメント
電気?
Re: 電気?
こんにちは!
光り方が独特なんで、ぱっと見は電気に見えないでしょう?
そこがいいんですよね~♪
へ~、コールマンの電気化キット?
なるほど、考えることは誰もみな同じなのですね♪
(実は今、シコシコとM-1950でも遊んでおります。)
やや!
時計キット?!
これはいいかも~♪
アイディアパクらせてもらおう!
ヽ(^∀^)ノ
光り方が独特なんで、ぱっと見は電気に見えないでしょう?
そこがいいんですよね~♪
へ~、コールマンの電気化キット?
なるほど、考えることは誰もみな同じなのですね♪
(実は今、シコシコとM-1950でも遊んでおります。)
やや!
時計キット?!
これはいいかも~♪
アイディアパクらせてもらおう!
ヽ(^∀^)ノ
コメントの投稿
トラックバック
http://hisuaki.blog31.fc2.com/tb.php/2961-98ccdfa6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
動画を見ると電気なんだ!と気付きました^_^
角度がオシャレですね!
そういえば200A コールマンランタンの電気化キットもあるので、ジャンク200Aで是非作ってみてください^_^