時代劇…?
昨日一昨日と、家族で二日に分けて撮りだめていたドラマを見ていました。
それは時代劇で「みをつくし料理帖」というものです
http://www.tv-asahi.co.jp/miwotsukushi/。
これが結構面白かったのはいいのですが、一つだけ困ったことが。
それは…
「料理がやたら美味そう!」(・∀・)
そう、本当においしそうで、しかも寝る前に見たもんだから腹がへるへる!
湯気の立つ炊き立て栗ご飯、色艶の良い牡蠣のしぐれ煮、ふわとろの茶碗蒸し!
あ~、ほんま目の毒!
だから家族でみながら、
「美味しそうや~!」
「おなか減った~!」と大騒ぎ。
(=^^=)ゞ
さて、そういうわけで昨日夕飯のおかずを探しに歩いていたら…
「おっ!牡蠣1チューブ100円♪」
そういうわけで…

夕飯には牡蠣のしぐれ煮が並びました♪
いやほんと、あのドラマはもはや料理番組だよ!
(=^^=)ゞ
で、昨日見たシーンではお正月に屋台で「かす汁」を作るシーンがあり、
「美味そうやな…」
そういうわけで、今晩はかす汁!
実はもうすでに昨晩寝る前から仕込んでいたのでですよ!
(=^^=)ゞ
そうそう、先ほどのドラマは、女優の北川景子が主役の澪を演じていたのですが、
実は彼女、女優としてのデビュー作は「実写版セーラームーン」のセーラーマーズ役!
だから、要所要所で、(特に悔しそうな顔をするシーンで)
「あ…、セーラーマーズ…」
とか言ってると、だんだん、もうセーラーマーズが着物を着ているようにしか見えなくなってしまってきて、
ついには娘にもそう見えてきたとか…
ゴメンね~。(=^^=)ゞ
さて、もう本当に寒くなってきたので、バイクだと近場でも手が冷たくてつらい!
そこで今朝は古カブにハンドルカバーを装着しました。

よし、もうこれで軍手一丁あれば冬場も楽勝♪

カバンもつけたことだし、この冬はいっちょこれで出かけようか?
そうそう、寒くなったので、わんこたちも防寒対策!
女の子のピーコちゃんは可愛らしくピンク♪

おっさんのムクも可愛らしくピンク♪

先日去勢して玉を取られたから、ある意味女子なんです♪わふわふ♪
で…

ボクは…?
ジョイ君はアトピーなのでこういうのは着れず、綿のTシャツ。
でも、ジョイが普段いる店の横のスパース(通称ジョイ部屋)は冷暖房甘美で、もうこの時期はほっかほか!
だから散歩に出るときは、からだから湯気が立っております。
▼^ェ^▼
ちなみに最近はこういうワン用の洋服も安くなってきていて、
奥さんが毎回で楽しみながら注文しております。
今回あは、ピーコたちのが1000~1800円、
で、ジョイのはなんと!
100円!?
ジョイの方が生地たくさん使ってるのにね~。
それは時代劇で「みをつくし料理帖」というものです
http://www.tv-asahi.co.jp/miwotsukushi/。
これが結構面白かったのはいいのですが、一つだけ困ったことが。
それは…
「料理がやたら美味そう!」(・∀・)
そう、本当においしそうで、しかも寝る前に見たもんだから腹がへるへる!
湯気の立つ炊き立て栗ご飯、色艶の良い牡蠣のしぐれ煮、ふわとろの茶碗蒸し!
あ~、ほんま目の毒!
だから家族でみながら、
「美味しそうや~!」
「おなか減った~!」と大騒ぎ。
(=^^=)ゞ
さて、そういうわけで昨日夕飯のおかずを探しに歩いていたら…
「おっ!牡蠣1チューブ100円♪」
そういうわけで…

夕飯には牡蠣のしぐれ煮が並びました♪
いやほんと、あのドラマはもはや料理番組だよ!
(=^^=)ゞ
で、昨日見たシーンではお正月に屋台で「かす汁」を作るシーンがあり、
「美味そうやな…」
そういうわけで、今晩はかす汁!
実はもうすでに昨晩寝る前から仕込んでいたのでですよ!
(=^^=)ゞ
そうそう、先ほどのドラマは、女優の北川景子が主役の澪を演じていたのですが、
実は彼女、女優としてのデビュー作は「実写版セーラームーン」のセーラーマーズ役!
だから、要所要所で、(特に悔しそうな顔をするシーンで)
「あ…、セーラーマーズ…」
とか言ってると、だんだん、もうセーラーマーズが着物を着ているようにしか見えなくなってしまってきて、
ついには娘にもそう見えてきたとか…
ゴメンね~。(=^^=)ゞ
さて、もう本当に寒くなってきたので、バイクだと近場でも手が冷たくてつらい!
そこで今朝は古カブにハンドルカバーを装着しました。

よし、もうこれで軍手一丁あれば冬場も楽勝♪

カバンもつけたことだし、この冬はいっちょこれで出かけようか?
そうそう、寒くなったので、わんこたちも防寒対策!
女の子のピーコちゃんは可愛らしくピンク♪

おっさんのムクも可愛らしくピンク♪

先日去勢して玉を取られたから、ある意味女子なんです♪わふわふ♪
で…

ボクは…?
ジョイ君はアトピーなのでこういうのは着れず、綿のTシャツ。
でも、ジョイが普段いる店の横のスパース(通称ジョイ部屋)は冷暖房甘美で、もうこの時期はほっかほか!
だから散歩に出るときは、からだから湯気が立っております。
▼^ェ^▼
ちなみに最近はこういうワン用の洋服も安くなってきていて、
奥さんが毎回で楽しみながら注文しております。
今回あは、ピーコたちのが1000~1800円、
で、ジョイのはなんと!
100円!?
ジョイの方が生地たくさん使ってるのにね~。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://hisuaki.blog31.fc2.com/tb.php/2267-4c9746a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)