遊びが尽きぬ!
昨日月末の土曜日ということで、いつものように近所の酒屋さんまでギターを抱え、
そして、ジャカジャカとがなりたて歌っておりました。
ちなみに今回歌わせてもらったのは次の5曲。
(クリックで曲に飛びます)
・あの日のこと
・ダンス!ダンス!ダンス!
・走れ!原付
・お疲れさま
・君がいない
とはいえ、これらの曲は本来エレキギター用に、しかもバンドのために作った曲。
なので、アコギ(アコースティックギター)一本でその通りに弾いてみると、
スッカスカでみっともないったらありゃしない!
だから、そうならぬようアコギでもなんとか様になるようにアレンジを色々変えねばなりません。
とはいうものの、各々の曲には作った時の思い入れがあるので、
基本のリフやソロ部分はあまり崩したくない。
というわけで、実は毎回歌いたいなと思う曲は、
事前にあれこれ自分でアレンジを考え変更しつつ練習しているのです。
実はこれがまた楽しい!
一応曲の基本とイメージははっきりしているので、
後はいかにそれに近づくかをイメージしつつ毎晩寝室で、
あ~でもないこ~でもない。
だからもちろん行き詰まるときもあるのですが、
そういう時は案外何でもないときにアイディアが浮かぶので、そうなりゃしめたもの!
そこをきっかけに、今まで思いもしなかったアレンジを思いついたりするので、
その時の気持ち良さったらそりゃもう…♪
というわけで、最近は毎月1~2曲そういう感じでアレンジを変えて楽しんでおります。
おかげで、毎晩寝室へ向かうのが楽しい!楽しい!
いや~本当、楽しいこと、楽しみごとはいくつになっても尽きないね!
おかげで、いついつまでも飽きずにいろいろ遊んでられる!
というわけで、昨日は存分に歌わせていただき、その後あれこれ懐かしい音楽談義。
同年代のお客さんが多いので、話が弾む!
で、時間が来たらば大切なギターをケースにきちんとしまって、
おさらばサラバ!

ん?
このギター、いつものこれとちょっと違う?!
これについてはまた後日詳しく。
ヽ(^∀^)ノ
そして、ジャカジャカとがなりたて歌っておりました。
ちなみに今回歌わせてもらったのは次の5曲。
(クリックで曲に飛びます)
・あの日のこと
・ダンス!ダンス!ダンス!
・走れ!原付
・お疲れさま
・君がいない
とはいえ、これらの曲は本来エレキギター用に、しかもバンドのために作った曲。
なので、アコギ(アコースティックギター)一本でその通りに弾いてみると、
スッカスカでみっともないったらありゃしない!
だから、そうならぬようアコギでもなんとか様になるようにアレンジを色々変えねばなりません。
とはいうものの、各々の曲には作った時の思い入れがあるので、
基本のリフやソロ部分はあまり崩したくない。
というわけで、実は毎回歌いたいなと思う曲は、
事前にあれこれ自分でアレンジを考え変更しつつ練習しているのです。
実はこれがまた楽しい!
一応曲の基本とイメージははっきりしているので、
後はいかにそれに近づくかをイメージしつつ毎晩寝室で、
あ~でもないこ~でもない。
だからもちろん行き詰まるときもあるのですが、
そういう時は案外何でもないときにアイディアが浮かぶので、そうなりゃしめたもの!
そこをきっかけに、今まで思いもしなかったアレンジを思いついたりするので、
その時の気持ち良さったらそりゃもう…♪
というわけで、最近は毎月1~2曲そういう感じでアレンジを変えて楽しんでおります。
おかげで、毎晩寝室へ向かうのが楽しい!楽しい!
いや~本当、楽しいこと、楽しみごとはいくつになっても尽きないね!
おかげで、いついつまでも飽きずにいろいろ遊んでられる!
というわけで、昨日は存分に歌わせていただき、その後あれこれ懐かしい音楽談義。
同年代のお客さんが多いので、話が弾む!
で、時間が来たらば大切なギターをケースにきちんとしまって、
おさらばサラバ!

ん?
このギター、いつものこれとちょっと違う?!
これについてはまた後日詳しく。
ヽ(^∀^)ノ
スポンサーサイト