朝から大騒ぎ!
ピンポ~ン♪
早朝家のインターホンが鳴ったので出てみると、
隣の奥さんが
「お宅の裏の水道管が破裂してますよ~!」
ええ~?!
というわけで、大急ぎで見に行くと、
二階の風呂場当たりの給水管から猛烈な勢いで水が噴き出ている!
そこで、どうにか止めようとずぶ濡れになったものどうしようもできず、
結局家の止水栓を閉じることに。
その後修理屋さんへ連絡するも、来てもらえるのは本日の夕方ごろ。
だから今日の日中我が家は断水状態であります。
さて、その後再度…
ピンポ~ン♪
今度はなんぞ?!
そうもい表に出ると…

「来たで~♪」
あ!KさんにK君!
おお~!そうだった~!
実は、同級生のKさんが、この連休を利用しこちらに戻ってきており、
うちの近所の公園で趣味の早朝ランするついでにちょっと集まろうということになっていたのですが、
私は前述のように大騒ぎで駆けつけることができなかったのです。
そこで、わざわざうちに立ち寄ってくれたというわけなのです。
ですが、私は前述のようにバタバタしており、家は水も出ないのでお茶をお出しすることもできず…
(*^人^*) 「お二人さんごめんよ!」
で、Kさんはこの後の予定のため颯爽と走り去っていきました。
だから、後ろ姿に思わず見とれ…
「いや~、お若い!」
で、K君はまだ時間があるようなので、つい先ほどまでうちの店でいろいろあれれこれお話しておりました。
(店は水が出るのでね♪)
どちらとも久しぶりだっただけに、少しの時間でしたがとても楽しかったです。
わざわざ寄ってくれてありがとうね~!
また今度ゆっくり会いましょう!
ヽ(^∀^)ノ
話は変わって…

「はむはむはむ、美味しいね~♪」
と、きなこさんが一心不乱に食べているのはこれ!

今年初のスイカ~♪
いつも来る八百屋さんからいただきました。
新ものなので、甘さはまだ薄いですが、
シャキシャキとした食感が、いかにもスイカでとても美味しくいただきました。
(*^人^*)
なんでも初物には、生気が満ち溢れているので、
それを食すと寿命が延びるとのこと。
これできなこさんも長生きできるぞ!
ヽ(^∀^)ノ
またその時合わせてとても大きなキャベツもいただいたので、
それを何とか消費すべく夕飯はこんな感じに。

お好み焼き定食!
思えば、今年初めて焼いたのである意味これも初物?
実は私は、焼きそば同様、お好みに白ご飯がいる派なのですよ。
ただ、それにしてもお好み焼きを大きく焼き過ぎた上での白ご飯なので、
さすがに終盤お腹がいっぱいでギブアップ!
最後は奥さんに助けてもらいました。
(*^人^*) 「いつもありがとうございます。」
早朝家のインターホンが鳴ったので出てみると、
隣の奥さんが
「お宅の裏の水道管が破裂してますよ~!」
ええ~?!
というわけで、大急ぎで見に行くと、
二階の風呂場当たりの給水管から猛烈な勢いで水が噴き出ている!
そこで、どうにか止めようとずぶ濡れになったものどうしようもできず、
結局家の止水栓を閉じることに。
その後修理屋さんへ連絡するも、来てもらえるのは本日の夕方ごろ。
だから今日の日中我が家は断水状態であります。
さて、その後再度…
ピンポ~ン♪
今度はなんぞ?!
そうもい表に出ると…

「来たで~♪」
あ!KさんにK君!
おお~!そうだった~!
実は、同級生のKさんが、この連休を利用しこちらに戻ってきており、
うちの近所の公園で趣味の早朝ランするついでにちょっと集まろうということになっていたのですが、
私は前述のように大騒ぎで駆けつけることができなかったのです。
そこで、わざわざうちに立ち寄ってくれたというわけなのです。
ですが、私は前述のようにバタバタしており、家は水も出ないのでお茶をお出しすることもできず…
(*^人^*) 「お二人さんごめんよ!」
で、Kさんはこの後の予定のため颯爽と走り去っていきました。
だから、後ろ姿に思わず見とれ…
「いや~、お若い!」
で、K君はまだ時間があるようなので、つい先ほどまでうちの店でいろいろあれれこれお話しておりました。
(店は水が出るのでね♪)
どちらとも久しぶりだっただけに、少しの時間でしたがとても楽しかったです。
わざわざ寄ってくれてありがとうね~!
また今度ゆっくり会いましょう!
ヽ(^∀^)ノ
話は変わって…

「はむはむはむ、美味しいね~♪」
と、きなこさんが一心不乱に食べているのはこれ!

今年初のスイカ~♪
いつも来る八百屋さんからいただきました。
新ものなので、甘さはまだ薄いですが、
シャキシャキとした食感が、いかにもスイカでとても美味しくいただきました。
(*^人^*)
なんでも初物には、生気が満ち溢れているので、
それを食すと寿命が延びるとのこと。
これできなこさんも長生きできるぞ!
ヽ(^∀^)ノ
またその時合わせてとても大きなキャベツもいただいたので、
それを何とか消費すべく夕飯はこんな感じに。

お好み焼き定食!
思えば、今年初めて焼いたのである意味これも初物?
実は私は、焼きそば同様、お好みに白ご飯がいる派なのですよ。
ただ、それにしてもお好み焼きを大きく焼き過ぎた上での白ご飯なので、
さすがに終盤お腹がいっぱいでギブアップ!
最後は奥さんに助けてもらいました。
(*^人^*) 「いつもありがとうございます。」
スポンサーサイト