真夜中の誘惑
昨日寝る前にある番組を見ておりました。
すると、その中のクイズコーナーで、
「清朝最後の皇帝溥儀(ふぎ)が息を引き取る直前意食べたいといった食べ物は?」
という問題がありました。
あのラストエンペラーの彼が、最後の最期に食べたがったものですよ~。
こういわれると、結構高級な料理や珍味を思い浮かべそうですが、
実は意外や意外、その答えは我々もよく口にするあれ!
(・∀・)「チキンラーメンだよ~♪」
記録によると、彼は晩年これにハマり、
死の間際も「日本のチキンラーメンが食べたい…」と言ったとか。
この話、実は結構有名で以前「トリビアの泉」でも取り上げられておりました。
確かに今の私たちにしたら、何であんなものを?とそう思いがちですが、
あの当時(60年後期)の中国においては、
海の向こうの画期的で斬新で最先端な食べ物であったので、
そういうことを考えると、まぁ、それもありなんかな…、とも思えますね。
というか、もっとシンプルな話、チキンラーメンは美味い!
確かに今は、たくさんの美味しいインスタントラーメンが出てきております。
そして、それらを食べては満足しておるのですが、
なんか、気がつくと…
「ああ、チキンラーメン食べたいな…」
と、そういう時期が必ずやって来るのです。
なんなんでしょ、これ?
基本の味というのとも微妙に違う気がするし、ただの懐かしさでは絶対ないし、
やっぱあの味、あの香り!
もはや麻薬に近いものがありますね。
とまあ、そういうことを考えながらテレビを見ていると、
このクイズの正解者にできたてのチキンラーメンが運ばれてきました。
細かな脂の浮いたキツネ色の澄んだスープに、細い縮れ麺!
そしてその上には、丁度良い感じに乗った半熟玉子!
すでに脳内で味も香りも再現していただけに、この画像にはやられた~!
そこで、つい…
「チキンラーメン食べようか?」
そう口に出してしてしまったら、もう歯止めは利かない!
とはいえ、家に買い置きは無し。
そこで、すでに寝巻きに着替え歯も磨いたというのに、再び着替えてコンビニへ!
で、数分後…

(*^人^*) 「いただきまぁ~す♪」
奥さんと娘も巻き込み、予期せぬ深夜のチキンラーメンまつり!
(当初は「食べない!」といっていた奥さんも誘惑には勝てませんでした♪)
いや~、ほんま美味しかった♪
思い描いた味だったからというのはもちろんですが、
やっぱ、何より「夜食」というのがポイント高い!
娘も「夜食は美味しいな~、大晦日みたいで楽しい♪」と。
お腹も微妙に減っているし、
なにより、「してはいけない」という背徳感がこれまた絶妙!
「あ~、夜中やのに、食べちゃってるよおれ!」というなんともいえないこの感じ。
どことなく、優越感にも似た複雑な気持ち!
(それと誘惑に負けた敗北感も少々♪)
ある意味、これが一番美味しく感じさせる魔法のスパイスかもしれませんね。
(身体には絶対悪いけど…(=^^=)ゞ)
だから、思う。
深夜に食べ物関連の番組を見るのは思いっきりやばい!
でも、やたらそういうの多いでしょ?
誰かの陰謀かな…?
【ばんごはん】
時はさかのぼりお昼前。
銀行の帰り道王将の前を通りかかると、そこに行列。
「お!今日は餃子130円デーか!」
で、私も列に並んで、
「生12人前おくれ~!」

だから晩ご飯は餃子~♪
やっぱ焼きたて餃子は美味しいな~。
そうそう、行列での話ですが、
みんなきちんと並んでいても、絶対それを守らず横入りするものがるのですよね。
そういうのって、大抵がええ歳した大人。
昨日も、いきなり!
そこで注意したのですが、謝るどころか逆切れ!
しかも、横入りをやめない!
これ、ええ歳どころか爺さんですよ?
ボケてる風でもなかったから、ただのわがままなんでしょうね。
もしくは、年寄りということで普段から甘やかされているのか…
結局、いくら歳をとってもだめなやつはだめなまま、
人間って、そうそう簡単に変われるものではないですね。
で、話は変わって…
今朝テレビで紅葉情報をやっていました。
(・∀・)「そうだ、紅葉を見に行こう!」
そう思い立ち、カブにまたがり10分ほど。
向かったs回は、母校の並木道。

あ~、やっぱきれいに紅葉してるなぁ~。
本当は、山で紅葉狩りといきたいところですが、
近場でも紅葉は紅葉!

ほら、見事なもんだ~♪
すると、その中のクイズコーナーで、
「清朝最後の皇帝溥儀(ふぎ)が息を引き取る直前意食べたいといった食べ物は?」
という問題がありました。
あのラストエンペラーの彼が、最後の最期に食べたがったものですよ~。
こういわれると、結構高級な料理や珍味を思い浮かべそうですが、
実は意外や意外、その答えは我々もよく口にするあれ!
(・∀・)「チキンラーメンだよ~♪」
記録によると、彼は晩年これにハマり、
死の間際も「日本のチキンラーメンが食べたい…」と言ったとか。
この話、実は結構有名で以前「トリビアの泉」でも取り上げられておりました。
確かに今の私たちにしたら、何であんなものを?とそう思いがちですが、
あの当時(60年後期)の中国においては、
海の向こうの画期的で斬新で最先端な食べ物であったので、
そういうことを考えると、まぁ、それもありなんかな…、とも思えますね。
というか、もっとシンプルな話、チキンラーメンは美味い!
確かに今は、たくさんの美味しいインスタントラーメンが出てきております。
そして、それらを食べては満足しておるのですが、
なんか、気がつくと…
「ああ、チキンラーメン食べたいな…」
と、そういう時期が必ずやって来るのです。
なんなんでしょ、これ?
基本の味というのとも微妙に違う気がするし、ただの懐かしさでは絶対ないし、
やっぱあの味、あの香り!
もはや麻薬に近いものがありますね。
とまあ、そういうことを考えながらテレビを見ていると、
このクイズの正解者にできたてのチキンラーメンが運ばれてきました。
細かな脂の浮いたキツネ色の澄んだスープに、細い縮れ麺!
そしてその上には、丁度良い感じに乗った半熟玉子!
すでに脳内で味も香りも再現していただけに、この画像にはやられた~!
そこで、つい…
「チキンラーメン食べようか?」
そう口に出してしてしまったら、もう歯止めは利かない!
とはいえ、家に買い置きは無し。
そこで、すでに寝巻きに着替え歯も磨いたというのに、再び着替えてコンビニへ!
で、数分後…

(*^人^*) 「いただきまぁ~す♪」
奥さんと娘も巻き込み、予期せぬ深夜のチキンラーメンまつり!
(当初は「食べない!」といっていた奥さんも誘惑には勝てませんでした♪)
いや~、ほんま美味しかった♪
思い描いた味だったからというのはもちろんですが、
やっぱ、何より「夜食」というのがポイント高い!
娘も「夜食は美味しいな~、大晦日みたいで楽しい♪」と。
お腹も微妙に減っているし、
なにより、「してはいけない」という背徳感がこれまた絶妙!
「あ~、夜中やのに、食べちゃってるよおれ!」というなんともいえないこの感じ。
どことなく、優越感にも似た複雑な気持ち!
(それと誘惑に負けた敗北感も少々♪)
ある意味、これが一番美味しく感じさせる魔法のスパイスかもしれませんね。
(身体には絶対悪いけど…(=^^=)ゞ)
だから、思う。
深夜に食べ物関連の番組を見るのは思いっきりやばい!
でも、やたらそういうの多いでしょ?
誰かの陰謀かな…?
【ばんごはん】
時はさかのぼりお昼前。
銀行の帰り道王将の前を通りかかると、そこに行列。
「お!今日は餃子130円デーか!」
で、私も列に並んで、
「生12人前おくれ~!」

だから晩ご飯は餃子~♪
やっぱ焼きたて餃子は美味しいな~。
そうそう、行列での話ですが、
みんなきちんと並んでいても、絶対それを守らず横入りするものがるのですよね。
そういうのって、大抵がええ歳した大人。
昨日も、いきなり!
そこで注意したのですが、謝るどころか逆切れ!
しかも、横入りをやめない!
これ、ええ歳どころか爺さんですよ?
ボケてる風でもなかったから、ただのわがままなんでしょうね。
もしくは、年寄りということで普段から甘やかされているのか…
結局、いくら歳をとってもだめなやつはだめなまま、
人間って、そうそう簡単に変われるものではないですね。
で、話は変わって…
今朝テレビで紅葉情報をやっていました。
(・∀・)「そうだ、紅葉を見に行こう!」
そう思い立ち、カブにまたがり10分ほど。
向かったs回は、母校の並木道。

あ~、やっぱきれいに紅葉してるなぁ~。
本当は、山で紅葉狩りといきたいところですが、
近場でも紅葉は紅葉!

ほら、見事なもんだ~♪
スポンサーサイト