血は水より濃い。
先日オレオを食べていた。
娘と二人で食べていた。
オレオを剥がして、クリームをむき出しにして食べていた。
何気に娘を見ると、娘もこちらを見ていて、
手にはやはり、クリームむき出しのオレオ。
「何で全く同じ食べ方なん?!」
またある時テレビを見ていて、
何か(忘れた)が映った瞬間、
「可愛い~!」
娘と私二人同時にこう言っていた。
こういうことが本当にしばしば起こるのです。
全く気にしていないのに、申し合わせたかのように同時に、
それもほとんど同じような行動や言動…
こういう部分も遺伝ってあるんだろうか?
そういえば、これは多分私の影響でしょうが、娘も大のAEROSMITHファン。
だからたまに好きな曲などの話をするわけですが…
「ま、アルバムでいうと、ベストはやっぱROCKSやろうけど、
一番好きな曲は実はToysのYou See Meeやな…。」
「え?」
「それと、かなり地味目やけど、Uncleもめちゃ好きや♪」
「ええ~!?」
「どうしたん?」
「なんや、それ私と全く一緒やん!」
「え?一緒か♪」
「いややわ~。」
「いやなんかい!」(・∀・)
てなわけで、ある日の朝のこと、
娘と私の挨拶が、二人同時に…
(・∀・)「おはようマンモス!」(・∀・)
いきなり全く同じことを言ったのでビックリ!
というか…
「どこにもマンモスかかってないやん。」
「あ!ほんまや!」
ああ、ほんま血は水より濃い!
というわけで、今日の一曲はAEROSMITHで「Uncle Salty」
で、その話の続きというわけではないのですが…
「今度晩ご飯にグラタン食べたい。」
先日娘がそう言ったのですよ。
で、それを聞いて少しビックリ!
実はその時丁度私は「レンジでできる簡単ホワイトソース」というのを見ていて、
(これは面白そうだから一度これで何か作るか…)
とそう思っていた矢先だったのです!
そういうわけで、昨日の晩御飯はこんな感じ。

輪切りにしてチンしたメークを底に敷きつめ、
その上に両面焼いたエビとソテーし塩コショウしたタマネギ、
塩湯でしたブロッコリーにシメジを乗っけ、
やや堅い目のホワイトソースを乗っけて仕上げにチーズ。
後はオーブンで焼くだけ。
よくグラタンは白ご飯のオカズにならないといいますが、
これだと、チーズがけの温野菜のようで結構しっかりおかずになります。
ヽ(^∀^)ノ
ちなみに、今回試したホワイトソースの作り方は。
材料、小麦粉20g、バター20g、ミルク200CC
①小麦粉とバターをボウルに入れ2分チン。
②取り出してよく混ぜて、そこにミルクを半分ほど入れてよく伸ばす。
③さらに2分チンして、その後また牛乳でよく伸ばして塩コショウで出来上がり。
材料の分量も、調理時間も「2」ばかりなので覚えやすくてナイス!
(ちなみに、今回はミルク100に豆乳とお豆腐を加え200にしました。)
さ、今晩はスタジオ。
夕飯は手早く出来るものにしないと…
さて、何作ろうか?
娘と二人で食べていた。
オレオを剥がして、クリームをむき出しにして食べていた。
何気に娘を見ると、娘もこちらを見ていて、
手にはやはり、クリームむき出しのオレオ。
「何で全く同じ食べ方なん?!」
またある時テレビを見ていて、
何か(忘れた)が映った瞬間、
「可愛い~!」
娘と私二人同時にこう言っていた。
こういうことが本当にしばしば起こるのです。
全く気にしていないのに、申し合わせたかのように同時に、
それもほとんど同じような行動や言動…
こういう部分も遺伝ってあるんだろうか?
そういえば、これは多分私の影響でしょうが、娘も大のAEROSMITHファン。
だからたまに好きな曲などの話をするわけですが…
「ま、アルバムでいうと、ベストはやっぱROCKSやろうけど、
一番好きな曲は実はToysのYou See Meeやな…。」
「え?」
「それと、かなり地味目やけど、Uncleもめちゃ好きや♪」
「ええ~!?」
「どうしたん?」
「なんや、それ私と全く一緒やん!」
「え?一緒か♪」
「いややわ~。」
「いやなんかい!」(・∀・)
てなわけで、ある日の朝のこと、
娘と私の挨拶が、二人同時に…
(・∀・)「おはようマンモス!」(・∀・)
いきなり全く同じことを言ったのでビックリ!
というか…
「どこにもマンモスかかってないやん。」
「あ!ほんまや!」
ああ、ほんま血は水より濃い!
というわけで、今日の一曲はAEROSMITHで「Uncle Salty」
で、その話の続きというわけではないのですが…
「今度晩ご飯にグラタン食べたい。」
先日娘がそう言ったのですよ。
で、それを聞いて少しビックリ!
実はその時丁度私は「レンジでできる簡単ホワイトソース」というのを見ていて、
(これは面白そうだから一度これで何か作るか…)
とそう思っていた矢先だったのです!
そういうわけで、昨日の晩御飯はこんな感じ。

輪切りにしてチンしたメークを底に敷きつめ、
その上に両面焼いたエビとソテーし塩コショウしたタマネギ、
塩湯でしたブロッコリーにシメジを乗っけ、
やや堅い目のホワイトソースを乗っけて仕上げにチーズ。
後はオーブンで焼くだけ。
よくグラタンは白ご飯のオカズにならないといいますが、
これだと、チーズがけの温野菜のようで結構しっかりおかずになります。
ヽ(^∀^)ノ
ちなみに、今回試したホワイトソースの作り方は。
材料、小麦粉20g、バター20g、ミルク200CC
①小麦粉とバターをボウルに入れ2分チン。
②取り出してよく混ぜて、そこにミルクを半分ほど入れてよく伸ばす。
③さらに2分チンして、その後また牛乳でよく伸ばして塩コショウで出来上がり。
材料の分量も、調理時間も「2」ばかりなので覚えやすくてナイス!
(ちなみに、今回はミルク100に豆乳とお豆腐を加え200にしました。)
さ、今晩はスタジオ。
夕飯は手早く出来るものにしないと…
さて、何作ろうか?
スポンサーサイト