詰めが甘い!
昨日から店の模様替えをしております。
表から見える部分がどうしてもごちゃごちゃして汚いので、
きれいに収納できるようにと家具を買ったのです。
でも、こういう作業ってやりだすと収拾がつかない!
明らかに、今まで収納スペースが増えたのに、
なぜか、今までのものがおさまりきらない!
というのも、「今度はもっと使いやすく、きれいに収納しよう。」
とか思っちゃうので、ついついスペースの使い方が贅沢に。
また、こういうときのお約束として、
ずいぶん久しぶりに出会う懐かしい物の数々!
捨てるもの、置いておくもの、
置いておくものの課からさらに、よく使うものとそうでないもの、
この取捨選択がまたややこしい!
で、バタバタしながらも何とか片付いた頃、
少し余裕が出てきて…
「これ、こっち飾ったほうがええかな~?」
と、お気に入りのバイクのミニチュアのケースを持ち上げたとたん!
「ガシャ~ン!」
手が滑って…
_| ̄|○ 「バイク壊れたよ…」
重力のかかる細かい細かい部品が折れてしまいました。
ああ、やってしまった!
わたしはどうもこういう時に、こういうポカをよくします。
う~ん、詰めが甘い!
そうそう、つめといえば…
その後夕飯を作っていたときのこと。
同時進行で、犬のご飯作りも行っていました。
今回の犬ご飯は、いろいろな野菜を入れようと、
にんじん、ブロッコリー、キャベツ、ごぼう、シイタケを、
それぞれフードプロッセッサーにかけみじん切り!
しかも作りおきできるようにと大量に用意したもんだから、
目が回るほどに忙しかったのです。
で、何とか犬ご飯が終わり、
人間ご飯の仕上げに入ろうとしたそのとき、
「ふんふ~ん♪後はにんじんか♪」
そう思いながら、にんじんを無造作に切っていて…
「スパッ!」
(・∀・)「ひっ!」
にんじんからそれた包丁が、勢いよく左の薬指に!
「やっちまったか?」
恐る恐る指をみると、赤くなって痛みはあるものの、
「血は出ていないな…」
そこでほっと一安心しつつ作業再開。
でも、何かおかしい?
どうも指の感じが変?
そこで料理し終わってから指を良く見ると…
「ありゃ!つめが切れてるよ!」
なんとまあ、爪が真ん中あたりまで見事に斜めに切れているではないの!
ということは、偶然にもこの爪が犠牲になってくれていたけど、
ちょとずれたら、指先が…
(・∀・)「……」
ま、今回は幸い大事に至らず、ただいまマニュキュアで固めて過ごしておりますが、
ほんま、私はこういうことが多い。
ばたばたした後の、ほっと一息ついたころ。
こういうときにポカをする。
あ、そうそう、
このときあわてて指先を口に入れたら、
にんじんの味がして甘かった!
で、こう思いました。
「ああ、ほんまにつめが甘い!」
お後がよろしいようで♪
(=^^=)ゞ
今後は、戒めのために爪に塩でも刷り込むか?
(・∀・)「しみる!しみる!」
【食べたもの】
これが問題の夕ご飯。

回鍋肉(ホイコーロー)ですが、家族は甘くないのが好みのようなので、
ほとんど甘みはありません。
ですので、甘みが足りないときは、爪をほんのひと削り。
「なんせ私はつめが甘い!」φ(._*)☆\(-_-)もうええっちゅうに!
こちらはつめに関係なく甘いもの♪

奥はぽにょさんからいただいたパウンドケーキ。
リッチな味わいで、一口ですごく満足♪
ですので、今朝の朝食にもいただきました。
(^人^)「ありがとう!」
手前はミスドの新商品「エンゼルテディパン」♪
パンというので大喜びでしたが、中身は普通のエンゼルクリーム。
でも、コーティングがぱりぱりとしていて美味しく、
普通のエンゼルとは別物!
(・∀・)「美味い!」
私は耳からかじりつきましたが、
場所によっては結構スプラッタのバケラッタな光景になるかも?
(いっそのこと、クランベリーソースにすれば面白いのに)
表から見える部分がどうしてもごちゃごちゃして汚いので、
きれいに収納できるようにと家具を買ったのです。
でも、こういう作業ってやりだすと収拾がつかない!
明らかに、今まで収納スペースが増えたのに、
なぜか、今までのものがおさまりきらない!
というのも、「今度はもっと使いやすく、きれいに収納しよう。」
とか思っちゃうので、ついついスペースの使い方が贅沢に。
また、こういうときのお約束として、
ずいぶん久しぶりに出会う懐かしい物の数々!
捨てるもの、置いておくもの、
置いておくものの課からさらに、よく使うものとそうでないもの、
この取捨選択がまたややこしい!
で、バタバタしながらも何とか片付いた頃、
少し余裕が出てきて…
「これ、こっち飾ったほうがええかな~?」
と、お気に入りのバイクのミニチュアのケースを持ち上げたとたん!
「ガシャ~ン!」
手が滑って…
_| ̄|○ 「バイク壊れたよ…」
重力のかかる細かい細かい部品が折れてしまいました。
ああ、やってしまった!
わたしはどうもこういう時に、こういうポカをよくします。
う~ん、詰めが甘い!
そうそう、つめといえば…
その後夕飯を作っていたときのこと。
同時進行で、犬のご飯作りも行っていました。
今回の犬ご飯は、いろいろな野菜を入れようと、
にんじん、ブロッコリー、キャベツ、ごぼう、シイタケを、
それぞれフードプロッセッサーにかけみじん切り!
しかも作りおきできるようにと大量に用意したもんだから、
目が回るほどに忙しかったのです。
で、何とか犬ご飯が終わり、
人間ご飯の仕上げに入ろうとしたそのとき、
「ふんふ~ん♪後はにんじんか♪」
そう思いながら、にんじんを無造作に切っていて…
「スパッ!」
(・∀・)「ひっ!」
にんじんからそれた包丁が、勢いよく左の薬指に!
「やっちまったか?」
恐る恐る指をみると、赤くなって痛みはあるものの、
「血は出ていないな…」
そこでほっと一安心しつつ作業再開。
でも、何かおかしい?
どうも指の感じが変?
そこで料理し終わってから指を良く見ると…
「ありゃ!つめが切れてるよ!」
なんとまあ、爪が真ん中あたりまで見事に斜めに切れているではないの!
ということは、偶然にもこの爪が犠牲になってくれていたけど、
ちょとずれたら、指先が…
(・∀・)「……」
ま、今回は幸い大事に至らず、ただいまマニュキュアで固めて過ごしておりますが、
ほんま、私はこういうことが多い。
ばたばたした後の、ほっと一息ついたころ。
こういうときにポカをする。
あ、そうそう、
このときあわてて指先を口に入れたら、
にんじんの味がして甘かった!
で、こう思いました。
「ああ、ほんまにつめが甘い!」
お後がよろしいようで♪
(=^^=)ゞ
今後は、戒めのために爪に塩でも刷り込むか?
(・∀・)「しみる!しみる!」
【食べたもの】
これが問題の夕ご飯。

回鍋肉(ホイコーロー)ですが、家族は甘くないのが好みのようなので、
ほとんど甘みはありません。
ですので、甘みが足りないときは、爪をほんのひと削り。
「なんせ私はつめが甘い!」φ(._*)☆\(-_-)もうええっちゅうに!
こちらはつめに関係なく甘いもの♪

奥はぽにょさんからいただいたパウンドケーキ。
リッチな味わいで、一口ですごく満足♪
ですので、今朝の朝食にもいただきました。
(^人^)「ありがとう!」
手前はミスドの新商品「エンゼルテディパン」♪
パンというので大喜びでしたが、中身は普通のエンゼルクリーム。
でも、コーティングがぱりぱりとしていて美味しく、
普通のエンゼルとは別物!
(・∀・)「美味い!」
私は耳からかじりつきましたが、
場所によっては結構スプラッタのバケラッタな光景になるかも?
(いっそのこと、クランベリーソースにすれば面白いのに)
スポンサーサイト