久々に家族でお出かけ
ピコーン ピコーン
ここはショッカーの秘密基地。

ではなくて、美味しいパンで有名な神戸屋のレストラン。
春休み中の娘がバイトも休みなので、
久しぶりに家族揃ってランチに出かけました。
風は冷たかったけれども、アタタ忌避ざしだったので車の中は暖かい♪
以前は車内では私の好きな音楽をかけていたのですが、
最近は娘のプレーヤーから流れる音楽になりました。
とはいえ、小さい頃から私の趣味の音楽を聞かせ続けた影響か、
娘の趣味は同年代のこに比べてかなり渋め。
ジミヘンのパープルヘイズが機嫌よくリズムを刻み始めた頃、丁度レストランに着きました。
平日のここはランチがおいしくてお得なので、いつもマダムたちで大賑わい。
だから時間をずらしたにもかかわらず5人待ちでした。
その間表に出て、日向ぼっこしながら先ほどのジミヘンの続きを機嫌よく口ずさみ…
で、その様子を娘に見られ。
「パパはホンマ単純やなぁ~。」
その後は暖かい日差しの席でおいしくランチ。

ハンバーグとポテトサラダの牛肉巻きフライ
名づけて「牛肉ボンバ-!」
これに食べ放題のパンがついて、ランチが980円!
ヽ(´▽`)ノ ワアイ
(奥さんは魚ランチ、娘はチーズハンバーグでした)

私は甘いパンが好きなので、黒糖ロールと、オレンジパンを集中的に食べてました。
(*^人^*) 「美味しゅうございました。」
その後はダイヤモンドシティによって、ショッピング。
とはいえ、私は欲しいものが何もないので、本屋さんで好きな本を立ち読み。
(「怖い絵」という本が面白かったです。)
でも、本屋さんにいくと必ずお腹が痛くなるので、
大丈夫だろうかと思った瞬間、やっぱきました。
(=^^=)ゞ
でもすぐ横がトイレだったの一安心。
もしかしたら、そういうことを考えての配置だろうか?
(そんなことないわな。)
あ、そうそう、あるお店で万引きを見つけたので、
お店の人に引渡ししておきました。
自分が商売してるのもあるけれど、あれはあかん。
「盗れるから盗る。」しかも遊び感覚で。
そういう人間は、ものも人も絶対大切にしないと思うよ。
家に戻るとまだ日があったので、次は留守番していたおりこうさんの家族達とお出かけ。
向かった先は近所の花見スポットの川沿いの道。
ここもいよいよシーズンイン。
とはいえ、まだ寒いからか昨日は人がおらず、ワンコたちの散歩のは丁度良かったです。

来週あたりが満開だそうなので、うちの花見葉来週にでもするべ♪
その後はおうちで久々にお鍋をし、私は運動しにジムに行きました。
でも、そこで偏頭痛の発作が起こったので、運動は8分程度でやめにして、
あとは家でゆっくりすごしました。
さ、今日からまた一週間がんばろう!
ヽ(^∀^)ノ
【おしらせ】
毎度おなじみの、小さいもももちゃんがテレビの取材を受けました!

丁度春からの新番組のロケがありまして、それに出演するみたい。
番組名は、「せのぶら!」(妹尾和夫)
ABC朝日放送 午前10:53~11:30
4月26・27・28のいずれかに放送。
良かったら動く桃ちゃんを見てやってね~!
あ、そうそう
最近はこういうものあるんやね。
「放送許諾確認書」
この下半分にサインして渡すみたい。

肖像権とかいろいろうるさいのかな?
そういや、先日のナイトスクープでも、
出演者と連絡取れないからDVD化できないとかいって、
出演者の方々を探してました。
でもそれって、再放送する分はええの?
DVDになったら新たな印税が発生するとか?
詳しい人教えて!
ここはショッカーの秘密基地。

ではなくて、美味しいパンで有名な神戸屋のレストラン。
春休み中の娘がバイトも休みなので、
久しぶりに家族揃ってランチに出かけました。
風は冷たかったけれども、アタタ忌避ざしだったので車の中は暖かい♪
以前は車内では私の好きな音楽をかけていたのですが、
最近は娘のプレーヤーから流れる音楽になりました。
とはいえ、小さい頃から私の趣味の音楽を聞かせ続けた影響か、
娘の趣味は同年代のこに比べてかなり渋め。
ジミヘンのパープルヘイズが機嫌よくリズムを刻み始めた頃、丁度レストランに着きました。
平日のここはランチがおいしくてお得なので、いつもマダムたちで大賑わい。
だから時間をずらしたにもかかわらず5人待ちでした。
その間表に出て、日向ぼっこしながら先ほどのジミヘンの続きを機嫌よく口ずさみ…
で、その様子を娘に見られ。
「パパはホンマ単純やなぁ~。」
その後は暖かい日差しの席でおいしくランチ。

ハンバーグとポテトサラダの牛肉巻きフライ
名づけて「牛肉ボンバ-!」
これに食べ放題のパンがついて、ランチが980円!
ヽ(´▽`)ノ ワアイ
(奥さんは魚ランチ、娘はチーズハンバーグでした)

私は甘いパンが好きなので、黒糖ロールと、オレンジパンを集中的に食べてました。
(*^人^*) 「美味しゅうございました。」
その後はダイヤモンドシティによって、ショッピング。
とはいえ、私は欲しいものが何もないので、本屋さんで好きな本を立ち読み。
(「怖い絵」という本が面白かったです。)
でも、本屋さんにいくと必ずお腹が痛くなるので、
大丈夫だろうかと思った瞬間、やっぱきました。
(=^^=)ゞ
でもすぐ横がトイレだったの一安心。
もしかしたら、そういうことを考えての配置だろうか?
(そんなことないわな。)
あ、そうそう、あるお店で万引きを見つけたので、
お店の人に引渡ししておきました。
自分が商売してるのもあるけれど、あれはあかん。
「盗れるから盗る。」しかも遊び感覚で。
そういう人間は、ものも人も絶対大切にしないと思うよ。
家に戻るとまだ日があったので、次は留守番していたおりこうさんの家族達とお出かけ。
向かった先は近所の花見スポットの川沿いの道。
ここもいよいよシーズンイン。
とはいえ、まだ寒いからか昨日は人がおらず、ワンコたちの散歩のは丁度良かったです。

来週あたりが満開だそうなので、うちの花見葉来週にでもするべ♪
その後はおうちで久々にお鍋をし、私は運動しにジムに行きました。
でも、そこで偏頭痛の発作が起こったので、運動は8分程度でやめにして、
あとは家でゆっくりすごしました。
さ、今日からまた一週間がんばろう!
ヽ(^∀^)ノ
【おしらせ】
毎度おなじみの、小さいもももちゃんがテレビの取材を受けました!

丁度春からの新番組のロケがありまして、それに出演するみたい。
番組名は、「せのぶら!」(妹尾和夫)
ABC朝日放送 午前10:53~11:30
4月26・27・28のいずれかに放送。
良かったら動く桃ちゃんを見てやってね~!
あ、そうそう
最近はこういうものあるんやね。
「放送許諾確認書」
この下半分にサインして渡すみたい。

肖像権とかいろいろうるさいのかな?
そういや、先日のナイトスクープでも、
出演者と連絡取れないからDVD化できないとかいって、
出演者の方々を探してました。
でもそれって、再放送する分はええの?
DVDになったら新たな印税が発生するとか?
詳しい人教えて!
スポンサーサイト