困ったらカレーだな・・うん。
昨晩も何を作るか決めかねて、冷蔵庫の中身を頭の中で反芻…
タマネギ、ジャガイモ、トマト、ニンジン、ミンチ…、リンゴもあったな。
ん?これは今朝の見そびれた野菜ジュース。
(・∀・)「あ~、もうこりゃカレーしかないわ!」
というわけで、フライパンを取り出して・・
ミンチ炒めニンニクを炒め
そこにタマネギすりおろし、リンゴすりおろし、ジャガイモすりおろし、ついでに生姜も
冷凍トマトの皮をむき、野菜ジュースを放り込めば、なんだか面白いペーストが出来ます。
それをブイヨンで伸ばして、ジャガイモ、ニンジン・タマネギのカットを放り込む。
そして、赤ワイン、ウスターソース醤油、最後に塩コショウで味をつけたらしばし煮込む!
最後にカレー粉をパラパラと振り入れて、よく混ぜた後ひとに立ちさせれば出来上がり♪
油をほとんど使わないので、食器を洗うのも楽チンです♪
フライパン1つでできるので、後片付けも楽!
野外でのカレー作りに応用したら手早くて後片付けも便利ですよ。

出来上がりがどことなく和風だったので、丼で頂きました。
(*^人^*)
さて、そういうわけで、今朝のお弁当は、カレーの残りでカレーピラフ。

本当は黄色いご飯なので「ピカチュウ」を作るつもりだったのですが、
カレーの残りを使ったため具が大きくて、美味くできそうになかったから、また次回!
(ちなみに、左が奥さん用、右が娘用)
でもそのときこうも思ったのです。
(・∀・)「あれ?ピカチュウってどんな顔だったけ・・?」
あんなに結う目で見慣れているのに、案外描けないものですね。
タマネギ、ジャガイモ、トマト、ニンジン、ミンチ…、リンゴもあったな。
ん?これは今朝の見そびれた野菜ジュース。
(・∀・)「あ~、もうこりゃカレーしかないわ!」
というわけで、フライパンを取り出して・・
ミンチ炒めニンニクを炒め
そこにタマネギすりおろし、リンゴすりおろし、ジャガイモすりおろし、ついでに生姜も
冷凍トマトの皮をむき、野菜ジュースを放り込めば、なんだか面白いペーストが出来ます。
それをブイヨンで伸ばして、ジャガイモ、ニンジン・タマネギのカットを放り込む。
そして、赤ワイン、ウスターソース醤油、最後に塩コショウで味をつけたらしばし煮込む!
最後にカレー粉をパラパラと振り入れて、よく混ぜた後ひとに立ちさせれば出来上がり♪
油をほとんど使わないので、食器を洗うのも楽チンです♪
フライパン1つでできるので、後片付けも楽!
野外でのカレー作りに応用したら手早くて後片付けも便利ですよ。

出来上がりがどことなく和風だったので、丼で頂きました。
(*^人^*)
さて、そういうわけで、今朝のお弁当は、カレーの残りでカレーピラフ。

本当は黄色いご飯なので「ピカチュウ」を作るつもりだったのですが、
カレーの残りを使ったため具が大きくて、美味くできそうになかったから、また次回!
(ちなみに、左が奥さん用、右が娘用)
でもそのときこうも思ったのです。
(・∀・)「あれ?ピカチュウってどんな顔だったけ・・?」
あんなに結う目で見慣れているのに、案外描けないものですね。