台風びゅ~ん♪
~先日の会話~
「この台風で四国の水不足も解消かな?」
「いや、あかんやろ、あそこは年中水不足や。」
「なんで?」
「あっちは年中うどん湯がきすぎ!」
そうそう、二上山でよく拾った石器でよく使うサヌカイトっていう石は、
もともと讃岐地方でよく産出したからそう名づけられたんだって。
うどん党の皆さん知ってました?
【本日の画像】
①大好きなトマトを前に頂きます♪

②ぱくぱく♪

③私たちもトマト♪

アスパラとささみのバジル炒め&ナスのボート焼き
なすびを半分に切って、実に格子状に切れ目を入れ、
そこにマヨネーズとみりん、醤油をあわしたものを塗って
オーブンで焼くだけ。
たれ二鰹節を混ぜてから塗って焼いても美味しいよ。
ハムのまわり車の軸に、教えていただいたとおり蝋を塗り込んだら
スムーズで静かになりました。
(*^人^*) 「まきさんさきゅ!」
「この台風で四国の水不足も解消かな?」
「いや、あかんやろ、あそこは年中水不足や。」
「なんで?」
「あっちは年中うどん湯がきすぎ!」
そうそう、二上山でよく拾った石器でよく使うサヌカイトっていう石は、
もともと讃岐地方でよく産出したからそう名づけられたんだって。
うどん党の皆さん知ってました?
【本日の画像】
①大好きなトマトを前に頂きます♪

②ぱくぱく♪

③私たちもトマト♪

アスパラとささみのバジル炒め&ナスのボート焼き
なすびを半分に切って、実に格子状に切れ目を入れ、
そこにマヨネーズとみりん、醤油をあわしたものを塗って
オーブンで焼くだけ。
たれ二鰹節を混ぜてから塗って焼いても美味しいよ。
ハムのまわり車の軸に、教えていただいたとおり蝋を塗り込んだら
スムーズで静かになりました。
(*^人^*) 「まきさんさきゅ!」
スポンサーサイト