失敗した料理…
昨日歯医者さんの待合で読んだ本の「変り種麻婆豆腐」、
そして帰りしなに魚屋さんで見た「てっさ」。
そこでこのような料理を思いつきました。

豆腐はスライスの後水出ししてレンジで暖める。
ピーマンを塩味に、ミンチをみりんしょうゆ、味噌で甘辛く炒める。
そして豆腐に乗っけていただく。
「美味しいぞ~!」!(・∀・)
と、なるはずでした…
でも忘れてた!
_| ̄|○ 「豆腐って柔らかいんですよね・・」
箸ですくって食べれるはずが、端からぼろぼろに!
豆腐の水出しが甘く水っぽい!
う~ん、ちょっと考えれば分かりそうなのに、
思慮不足か・・・・
なんだか今年こういうことが多かったな~。
塗装後、乾くのを待ちきれずいじって塗りなおし。
はんだ付けをずぼらして、結局配線をショートさせた。
よく確認せずにファイルを削除し、うろたえる…
来年は、よく考えて行動しよう・・
うん・・
・・・
・・・・・
_| ̄|○ 「昨年もそう思った・・」
追伸
例の料理は、熱いあんをかけるといい感じかも?
そして帰りしなに魚屋さんで見た「てっさ」。
そこでこのような料理を思いつきました。

豆腐はスライスの後水出ししてレンジで暖める。
ピーマンを塩味に、ミンチをみりんしょうゆ、味噌で甘辛く炒める。
そして豆腐に乗っけていただく。
「美味しいぞ~!」!(・∀・)
と、なるはずでした…
でも忘れてた!
_| ̄|○ 「豆腐って柔らかいんですよね・・」
箸ですくって食べれるはずが、端からぼろぼろに!
豆腐の水出しが甘く水っぽい!
う~ん、ちょっと考えれば分かりそうなのに、
思慮不足か・・・・
なんだか今年こういうことが多かったな~。
塗装後、乾くのを待ちきれずいじって塗りなおし。
はんだ付けをずぼらして、結局配線をショートさせた。
よく確認せずにファイルを削除し、うろたえる…
来年は、よく考えて行動しよう・・
うん・・
・・・
・・・・・
_| ̄|○ 「昨年もそう思った・・」
追伸
例の料理は、熱いあんをかけるといい感じかも?
スポンサーサイト