やっちまった~!(お詫び)
あ~。
本当にうかつ…
実は、私は昔からMIXIというSNSをやっているのですが、
そこのメッセージサービスにおいて、でGW明けから私宛に友人から不審なメールが届いており、
「なんだこれ?ははぁ~ん、さてはこういうスパムだな。」
と思いながらも無視していたんです。
すると昨日新たなメールが4~50通届いており、
さらには、なんと私名義であちこちに同様のメールが届いているというではないですか!
そこで、大慌てでパスワードの変更をし、
届いたメールをそれぞれ削除していたのですが…
なんせ数が多いので、最初の方は慎重に削除していたものの、
途中から機械的な作業になってしまい、
「あ~、こりゃ気をつけんとうっかりミスしてしまうな~。」
と頭で思いながらも、慎重にしていたつもりであったのですが、
つい、
ついうっかりと、
踏んではいけないリンク先をクリック!
あ~~~~~!
あああああああ~!
なんでそこ?!
よりによって、絶対あかんURLをおしてしまうの~?!
どうしていつもこれをやっちゃうんだ~!
(過去の事例 その① その②)
そういうわけで、開いたリンク先をすぐ閉じたものの後の祭り。
すぐさまパスワードを再度変更し、運営先に事情を説明。
で、結局私のアカウントはしばらく凍結させられ、コメントなど一切できない状態に。
まあ、安全のためそれがいいですよね。
そして今朝、どうなっているかと思い覗いてみると、
既に処理を終えてくれたらしく、いつも通り使えてほっと一安心。
(運営の方々の迅速な処理に感謝!)
でも本当ならば、これ全部いらぬ騒ぎ。
つくづくも、本当に困ったもんだだ、我ながら。
毎回深く反省しているはずなのに、
全く持って治らないって、
こりゃもう「癖(へき)」か?
そんなわけで、今朝は朝から少し凹んでおります。
最後になりましたが、
今回ご迷惑をかけた皆様方に、
心よりお詫び申し上げます。
今後は十分注意いたします。
いや、ほんと。
本当に反省してるんですよ。
本当に…
本当にうかつ…
実は、私は昔からMIXIというSNSをやっているのですが、
そこのメッセージサービスにおいて、でGW明けから私宛に友人から不審なメールが届いており、
「なんだこれ?ははぁ~ん、さてはこういうスパムだな。」
と思いながらも無視していたんです。
すると昨日新たなメールが4~50通届いており、
さらには、なんと私名義であちこちに同様のメールが届いているというではないですか!
そこで、大慌てでパスワードの変更をし、
届いたメールをそれぞれ削除していたのですが…
なんせ数が多いので、最初の方は慎重に削除していたものの、
途中から機械的な作業になってしまい、
「あ~、こりゃ気をつけんとうっかりミスしてしまうな~。」
と頭で思いながらも、慎重にしていたつもりであったのですが、
つい、
ついうっかりと、
踏んではいけないリンク先をクリック!
あ~~~~~!
あああああああ~!
なんでそこ?!
よりによって、絶対あかんURLをおしてしまうの~?!
どうしていつもこれをやっちゃうんだ~!
(過去の事例 その① その②)
そういうわけで、開いたリンク先をすぐ閉じたものの後の祭り。
すぐさまパスワードを再度変更し、運営先に事情を説明。
で、結局私のアカウントはしばらく凍結させられ、コメントなど一切できない状態に。
まあ、安全のためそれがいいですよね。
そして今朝、どうなっているかと思い覗いてみると、
既に処理を終えてくれたらしく、いつも通り使えてほっと一安心。
(運営の方々の迅速な処理に感謝!)
でも本当ならば、これ全部いらぬ騒ぎ。
つくづくも、本当に困ったもんだだ、我ながら。
毎回深く反省しているはずなのに、
全く持って治らないって、
こりゃもう「癖(へき)」か?
そんなわけで、今朝は朝から少し凹んでおります。
最後になりましたが、
今回ご迷惑をかけた皆様方に、
心よりお詫び申し上げます。
今後は十分注意いたします。
いや、ほんと。
本当に反省してるんですよ。
本当に…
スポンサーサイト
切れてます!
昨日店にいながら店番もせず、ごそごそと作業をいたしておりました。
そして、その作業も何とかめどが立ち、仕上げのリベット止めをしていたところ、
「ん~、ちょっと不安定やな。でもまあ、いけるやろ。」
そう油断してリベッターを握りこむと、
バチン!
イタタタタタ~!
あ~、久々にやっちゃいました。
指先から血がダラダラです!
そこですぐ流水で洗い、奥さんに薬と絆創膏をとってもらおうとしましたら、
なんともタイミングが悪いことにそこに、(明らかに冷やかしの)お客さん!
というわけで、床に血を垂らしながら薬などを取りに動き何とか手当を終えました。
で、その時傷口をよく見ていなかったので、後で気づくと絆創膏のガーゼのいちが傷口からずれている。
そこでもう一度はりなおすべく、古い絆創膏をはがすと…
あ~、なるほどこうなっていたか…

皮がべりょんとめくれただけかと思ったら、ども指と爪との間が少し裂けちゃったみたい。
(モザなしはこちら。http://blog-imgs-73.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG9639.jpg)
こりゃ、今日明日は大人しくして、指に力のかかることは控えないといけないな…
でもまあ、以前のように病院へ走らねばならないようなものでなくて済んでよかった。
あの時はけっこう長引いたもんな~。
あ!
あの時こういうことがあったのを思い出した!
今からでも病院へ走ろうか?
φ(._*)☆\(-_-)
さて、実はこの時私がいじっていたのが実はこれ。

米軍のメディカルストーブ№532。
メディカルという名の通り、屋外での医療用(手術器具などの熱湯消毒など)に開発されたもの。
だから広い意味では医療器具。
いや~、医療器具いじってて怪我してりゃ世話ないよね~。
(=^^=)ゞ
*というわけで…
Dさん、指が治るまでもうしばらくお時間ください。
(*^人^*)
~こちらも切れてます。~
毎度おなじみの
安売り自販機!
むむ!!
今度はこう来たか~!
なんともおきて破りの…

賞味期限切れ宣言!
さすが、やりおる…
ちなみに、この後すぐ売り切れ完売品切れソールドアウトとなっておりました。
ここいらの人には賞味期限など無関係!
恐ろしい…
まるで修羅の街だ!
(=^^=)ゞ
【ばんごはん】
てなわけで、時間がたつにつれ指が痛んできたので、
晩ごはんは、ザクザク切ってだだっと煮込んですませられる豚汁にしました。
しかしその考えが甘かった!
指を濡らさぬようにゴム手袋をはめて挑みましたが、
濡れたゴム手袋でつかむゴロゴロした野菜は非常に滑りやすい!
おまけに、中指を使わないと、つかむ力も激減するから、ぽろぽろと落とす落とす!
また、力が入らないと、いつも簡単に切れる野菜が固くて切りにくい!
というわけで、まるで小学生のようなぎこちなさで悪戦苦闘。

何とかできました…
今晩は、以前作って冷凍しておいたハンバーグにしよう。
でも中指って、案外あちこちにぶつかるんやね。
今まで意識してなかったけど、ぶつけまくって、そのたび「イタタタ!」のお騒ぎ!
おまけに先ほど、飛んでる蚊を反射的にバチンッ!としてしまい、
「うぎょぉ!」
とその場で悶絶してしまいました。
(=^^=)ゞ
そして、その作業も何とかめどが立ち、仕上げのリベット止めをしていたところ、
「ん~、ちょっと不安定やな。でもまあ、いけるやろ。」
そう油断してリベッターを握りこむと、
バチン!
イタタタタタ~!
あ~、久々にやっちゃいました。
指先から血がダラダラです!
そこですぐ流水で洗い、奥さんに薬と絆創膏をとってもらおうとしましたら、
なんともタイミングが悪いことにそこに、(明らかに冷やかしの)お客さん!
というわけで、床に血を垂らしながら薬などを取りに動き何とか手当を終えました。
で、その時傷口をよく見ていなかったので、後で気づくと絆創膏のガーゼのいちが傷口からずれている。
そこでもう一度はりなおすべく、古い絆創膏をはがすと…
あ~、なるほどこうなっていたか…

皮がべりょんとめくれただけかと思ったら、ども指と爪との間が少し裂けちゃったみたい。
(モザなしはこちら。http://blog-imgs-73.fc2.com/h/i/s/hisuaki/CIMG9639.jpg)
こりゃ、今日明日は大人しくして、指に力のかかることは控えないといけないな…
でもまあ、以前のように病院へ走らねばならないようなものでなくて済んでよかった。
あの時はけっこう長引いたもんな~。
あ!
あの時こういうことがあったのを思い出した!
今からでも病院へ走ろうか?
φ(._*)☆\(-_-)
さて、実はこの時私がいじっていたのが実はこれ。

米軍のメディカルストーブ№532。
メディカルという名の通り、屋外での医療用(手術器具などの熱湯消毒など)に開発されたもの。
だから広い意味では医療器具。
いや~、医療器具いじってて怪我してりゃ世話ないよね~。
(=^^=)ゞ
*というわけで…
Dさん、指が治るまでもうしばらくお時間ください。
(*^人^*)
~こちらも切れてます。~
毎度おなじみの
安売り自販機!
むむ!!
今度はこう来たか~!
なんともおきて破りの…

賞味期限切れ宣言!
さすが、やりおる…
ちなみに、この後すぐ売り切れ完売品切れソールドアウトとなっておりました。
ここいらの人には賞味期限など無関係!
恐ろしい…
まるで修羅の街だ!
(=^^=)ゞ
【ばんごはん】
てなわけで、時間がたつにつれ指が痛んできたので、
晩ごはんは、ザクザク切ってだだっと煮込んですませられる豚汁にしました。
しかしその考えが甘かった!
指を濡らさぬようにゴム手袋をはめて挑みましたが、
濡れたゴム手袋でつかむゴロゴロした野菜は非常に滑りやすい!
おまけに、中指を使わないと、つかむ力も激減するから、ぽろぽろと落とす落とす!
また、力が入らないと、いつも簡単に切れる野菜が固くて切りにくい!
というわけで、まるで小学生のようなぎこちなさで悪戦苦闘。

何とかできました…
今晩は、以前作って冷凍しておいたハンバーグにしよう。
でも中指って、案外あちこちにぶつかるんやね。
今まで意識してなかったけど、ぶつけまくって、そのたび「イタタタ!」のお騒ぎ!
おまけに先ほど、飛んでる蚊を反射的にバチンッ!としてしまい、
「うぎょぉ!」
とその場で悶絶してしまいました。
(=^^=)ゞ
なんやねん…
昨日の午後。
店に濡れたカッパを着てゲタ履きのおばちゃんが入ってきました。
そして、店内にズカズカと入ってきて、
そして結構大きな声で、
「…がないんかいな。」
なので、
「はい・なんでしょうか?」
と応えると。
「わっ!びっくりした!いきなりなんでしょうって、ほんま…」
と大きな声で叫んで、また何やら言いながらそのまますぐに店を出て行きました。
いや、
あんたが何か言うてたから返事しただけやん。
独り言やったらもっと小さい声で言わんかいな。
ビックリしたのはこっちやで。
その前はその前で、
「すみませ~ん。」といいながら、勢いよく店に入ってくるおばちゃん。
「はい。」と返事をし向かうと、
なんと、濡れた傘を傘立てに入れず、
そのまま逆さまに持ったまま入ってきて、店の服を汚し、
そして、向かいの鶏屋さんを指差して、
「こないだテレビに出ていたお店はあのお店?」
ですので、「そうですけど。」と応えると、
「よ~いどん、で出ていたお店なんだけど。」
と…
だから「はい、そうですよ。」と応えると、
「あらそう~?」
とか言いながら、相変わらず傘を振り回しながら手元の商品をいじくるので、
「すみません傘が商品に当たり汚れますので、傘は傘立てにお願いします。」
そういうと、ぷいっっとそのまま店を出て行きました。
で、その後お向かいのお店(こちらも服屋さん)に入って行き相変わらず、
「テレビに出ていた鶏屋さんは…」と…
なんやねんホンマ…
さて、気分を変えて・・
晩ご飯には「鯛の子」を炊きました。

雨のせいか魚屋さんも暇で安くなってました。(300円)
そうそう、豆腐屋さんでも厚揚げ1枚おまけしてくれました。
雨の日は買い物するにはお買い得な日ですよ。
鯛の子は本当は作った後一番寝かすほうが美味しいのですが、
出来立ては出来立てで、ふっくら美味しい♪
あ~、かなり大量のプリン体を摂取したな~。
(プリン体って悪の代表みたいに言われるけれども、
調べると、生きていくうえに絶対必要なのな。
久々に生物の授業を思い出して面白かった♪)
食後はこれ♪

大好きなイケヤの「ヘーゼルナッツチョコ」。
イケヤにはあまり用事はないのですが、
このチョコだけは安くて美味しいので、そのためだけに行きたい!
でもなかなか行けずにおりましたが、
昨日友人のS&Rカップルがデートに出かけてはったので、
ちょっと、お願いして買ってきてもらいました。
(*^人^*) 「お二方サンキュ!」
こちらも雨の日だからか、3枚で294円!
だから9枚買ってきてもらいました。
やった!これでしばらく幸せが続く~!
ヽ(´▽`)ノ ワアイ
前半嫌な思いをしたけれど、後半幸せでニコニコ日でした。
ああ、俺って平和…♪
店に濡れたカッパを着てゲタ履きのおばちゃんが入ってきました。
そして、店内にズカズカと入ってきて、
そして結構大きな声で、
「…がないんかいな。」
なので、
「はい・なんでしょうか?」
と応えると。
「わっ!びっくりした!いきなりなんでしょうって、ほんま…」
と大きな声で叫んで、また何やら言いながらそのまますぐに店を出て行きました。
いや、
あんたが何か言うてたから返事しただけやん。
独り言やったらもっと小さい声で言わんかいな。
ビックリしたのはこっちやで。
その前はその前で、
「すみませ~ん。」といいながら、勢いよく店に入ってくるおばちゃん。
「はい。」と返事をし向かうと、
なんと、濡れた傘を傘立てに入れず、
そのまま逆さまに持ったまま入ってきて、店の服を汚し、
そして、向かいの鶏屋さんを指差して、
「こないだテレビに出ていたお店はあのお店?」
ですので、「そうですけど。」と応えると、
「よ~いどん、で出ていたお店なんだけど。」
と…
だから「はい、そうですよ。」と応えると、
「あらそう~?」
とか言いながら、相変わらず傘を振り回しながら手元の商品をいじくるので、
「すみません傘が商品に当たり汚れますので、傘は傘立てにお願いします。」
そういうと、ぷいっっとそのまま店を出て行きました。
で、その後お向かいのお店(こちらも服屋さん)に入って行き相変わらず、
「テレビに出ていた鶏屋さんは…」と…
なんやねんホンマ…
さて、気分を変えて・・
晩ご飯には「鯛の子」を炊きました。

雨のせいか魚屋さんも暇で安くなってました。(300円)
そうそう、豆腐屋さんでも厚揚げ1枚おまけしてくれました。
雨の日は買い物するにはお買い得な日ですよ。
鯛の子は本当は作った後一番寝かすほうが美味しいのですが、
出来立ては出来立てで、ふっくら美味しい♪
あ~、かなり大量のプリン体を摂取したな~。
(プリン体って悪の代表みたいに言われるけれども、
調べると、生きていくうえに絶対必要なのな。
久々に生物の授業を思い出して面白かった♪)
食後はこれ♪

大好きなイケヤの「ヘーゼルナッツチョコ」。
イケヤにはあまり用事はないのですが、
このチョコだけは安くて美味しいので、そのためだけに行きたい!
でもなかなか行けずにおりましたが、
昨日友人のS&Rカップルがデートに出かけてはったので、
ちょっと、お願いして買ってきてもらいました。
(*^人^*) 「お二方サンキュ!」
こちらも雨の日だからか、3枚で294円!
だから9枚買ってきてもらいました。
やった!これでしばらく幸せが続く~!
ヽ(´▽`)ノ ワアイ
前半嫌な思いをしたけれど、後半幸せでニコニコ日でした。
ああ、俺って平和…♪
ケーキを買ってきたよ。
バイクで買いに行ったよ。
とてもデリケートなものだから、
運転はとても慎重に、慎重に。
自宅近くになったらば、
道でおばあさんがこけてたよ。
だからエンジンを切って、バイクを押して歩いたよ。
すると・・・
ケーキがするりと荷台から…
スローモーションで落ちていったよ。
私はそれを見ながら、
ケーキ屋さんからここまで、
幸せに一緒に過ごしてきた時間を思い浮かべていたよ。
まるで走馬灯のように。
だから、とっさに身動きできず、
横になったケーキの箱を見たまま固まってしまっていたよ。
で、家に戻って恐る恐る箱を開けてみたよ。

・゚・(つД`)・゚・
そういうわけで、今日のお昼ご飯はケーキになったよ♪

(・∀・)「崩れていても美味し!」
ちなみに、このケーキ(↓)だよ。
http://hisuaki.hp.infoseek.co.jp/tabemonohanasi/tabemono59.htm
いただきます。
昨日の朝見ていたテレビ。
肉を使わずに、野菜だけで肉料理そっくりの「もどき料理」を作る主婦が増えているという話。
つまりまあ、肉は好きだけど、ヘルシー(っぽい)から野菜で代替食を作っているという風な感じでした。
まあ、それはええねん。
好きなもんを好きなように食べたらええねんから。
その後ある家庭の風景が出てきて、
奥さんがお肉を使わないハンバーグにチャレンジして、
で、だんなが帰ってきて、それを食べて…
「ね?美味しい?普段家ではお肉を出さないでしょ?
でも、あなたはお肉が大好きでしょう?
だからこれはなたのために作ったの♪
でね、実はこれお肉使ってないの。」
って。
それを受けてレポーターは
「奥さんお優しいですよね~。」
って…
これを見てて、我が家では首を傾げたんですよ。
優しいか?これ?
ただ単に、嫁はんのしたいようにしてるだけちゃうのん?
ほんまに優しかったら、だんなの分と二種類作るべきちゃうのん?
だんなの好きな肉を使った上で、健康を考えてメニューを考えて。
よく聞けば、この嫁はん自身は友達との外食とかのときは、
お肉はちゃんと食べてるらしい。
やっぱおかしいでしょ?
どう見てもこれは、嫁はんが
「ああ私って賢くて、ヘルシー志向で、できる奥さん♪」
そういうのに酔いしれてるだけにしか見えへんで。
こういうのに限って、
相手に目に見える形で優しさを強要するんと違うんかな?
そう邪推しながら珈琲をすすりました。
で、ついでに言うならば…
この番組にでていたヘルシー志向の方々の意見。
「肉を食べたら体が重く感じる。」とか、
「野菜だけだと血液がさらさらになる感じがする。」とか、
(・∀・)「そんなん全部気のせいじゃ!」
肉食って体が重くなるなら、関取は炭水化物摂らんわ!
血液は本来どろどろしているもんや!
サラサラしだしたら、血小板の異常で出血止まらんわ!
耳障りのええ言葉に踊らされてからに!
そんなことよりも、すべての食材を、好き嫌いせずきちんと食え!
(サプリなんか食品ちゃうで!)
そしてどの食品も値段や品質で馬鹿にしたり毛嫌いするな!
(よいお肉、悪いお肉という言い方すごく腹立つ。)
で、感謝の気持ちでこう言って食え!
(・∀・)「命をおいしく頂きます!」
どうあがいても、人間は他の生き物の命を潰さないと生きていかれへんねんから。
あ、後半腹が立って興奮してしまいました。
でもほんま、なんか思いあがってると思いますねん。
食べらていく動植物や、食べたくても食べられない人々のことを思うと。
てなわけで、昨晩のうちの晩ご飯は。

肉も野菜も全部入ったハッシュドビーフ。
(*^人^*) 「美味しく頂きました!」
肉を使わずに、野菜だけで肉料理そっくりの「もどき料理」を作る主婦が増えているという話。
つまりまあ、肉は好きだけど、ヘルシー(っぽい)から野菜で代替食を作っているという風な感じでした。
まあ、それはええねん。
好きなもんを好きなように食べたらええねんから。
その後ある家庭の風景が出てきて、
奥さんがお肉を使わないハンバーグにチャレンジして、
で、だんなが帰ってきて、それを食べて…
「ね?美味しい?普段家ではお肉を出さないでしょ?
でも、あなたはお肉が大好きでしょう?
だからこれはなたのために作ったの♪
でね、実はこれお肉使ってないの。」
って。
それを受けてレポーターは
「奥さんお優しいですよね~。」
って…
これを見てて、我が家では首を傾げたんですよ。
優しいか?これ?
ただ単に、嫁はんのしたいようにしてるだけちゃうのん?
ほんまに優しかったら、だんなの分と二種類作るべきちゃうのん?
だんなの好きな肉を使った上で、健康を考えてメニューを考えて。
よく聞けば、この嫁はん自身は友達との外食とかのときは、
お肉はちゃんと食べてるらしい。
やっぱおかしいでしょ?
どう見てもこれは、嫁はんが
「ああ私って賢くて、ヘルシー志向で、できる奥さん♪」
そういうのに酔いしれてるだけにしか見えへんで。
こういうのに限って、
相手に目に見える形で優しさを強要するんと違うんかな?
そう邪推しながら珈琲をすすりました。
で、ついでに言うならば…
この番組にでていたヘルシー志向の方々の意見。
「肉を食べたら体が重く感じる。」とか、
「野菜だけだと血液がさらさらになる感じがする。」とか、
(・∀・)「そんなん全部気のせいじゃ!」
肉食って体が重くなるなら、関取は炭水化物摂らんわ!
血液は本来どろどろしているもんや!
サラサラしだしたら、血小板の異常で出血止まらんわ!
耳障りのええ言葉に踊らされてからに!
そんなことよりも、すべての食材を、好き嫌いせずきちんと食え!
(サプリなんか食品ちゃうで!)
そしてどの食品も値段や品質で馬鹿にしたり毛嫌いするな!
(よいお肉、悪いお肉という言い方すごく腹立つ。)
で、感謝の気持ちでこう言って食え!
(・∀・)「命をおいしく頂きます!」
どうあがいても、人間は他の生き物の命を潰さないと生きていかれへんねんから。
あ、後半腹が立って興奮してしまいました。
でもほんま、なんか思いあがってると思いますねん。
食べらていく動植物や、食べたくても食べられない人々のことを思うと。
てなわけで、昨晩のうちの晩ご飯は。

肉も野菜も全部入ったハッシュドビーフ。
(*^人^*) 「美味しく頂きました!」